そばを食べたあとジョイフル本田みずほ店へ。

かなりい移動距離がありますが。。。。

途中ものすごい豪雨。

そのあとに。。。。

IMAG0060.jpg

深大寺そば 一休庵編

先日ふらりとよった深大寺そばが美味しかったのでまたいってきました

深大寺周辺におそば屋さんあ22件あるそうで

これから全部制覇しようかと。。

まずは、一休庵

水車があり趣きのあるお店

おしながきは。。。

10割、9割、8割。う~んどれにしようかな。。。

で、全部頼んでみました(笑)。

一番右が、10割、手前が9割、奥が8割。

で、どれも美味しかったです。

量がすくないので、2枚は食べられそう。

なので、1日2軒でまわれば早く達成できそう。

食べ比べっていうと、基準を設けないといけないので、今後は「深大寺そばしばり」にしようと。

パワードーム

先日の亀山たくさんの釣り人がいました。

みなさんのボートはとても早かった。。。。

12vの限界もありますが、若干のスピードアップのためパワードームをオークションで落札してみました。

IMAG0044.jpg

すぐにでも試運転といきたいところですが、来週は「夏休み」で琵琶湖釣行です。

ナカジーガイドに2日乗ってきます。

週末が待ちどうしいです。

亀山ダム

亀山ダムにいってきました。

 

エレキ&魚探の初釣行です。

 
亀山は全面エレキ限定で、レンタルエレキを利用していましたが、どうしても釣りながらの操船ができなかったので、ほしい~ということで、購入しました。
 
設置完了。こんなかんじです。

 

ちらほらと秋の見え隠れする時期、若干朝夕の気温も下がってきたので釣りにもちょうどいい季節かとおもいきや、「残暑」。とても暑かった。

 

朝一に、ツバキモト近辺の浅瀬でスピナベを巻くとバイト、ただしランディングまで至らずバラシ。。。。

 

このバラシがきつかった。

 

巻物でも釣れる。と思ってしまったので、そのあとひたすら巻き続けましたが。。。。バイト無し。。

 

日が高くなると、いろいろ場所を変えてジクジクと縦の釣りをするも小バスばかり。。。。

 

今日はあまり釣果が良くなかったです。

 

最後に、笹川近辺のティンバーでキーパーをゲット。そして終了。

 

小バスばかり。。。。

 

一応キーパー 27センチ 500g

今日のポイントはこれ。はちまきにしていた、「ジャッカルまめしぼり

サイトマジック

見たかったDVDがあったので買いました。

JBTOPプロ加藤さん「サイトマジック」1,2とまとめ買いです。

以前から見たかったのですが、買う機会がありませんした。

これを見てバス釣りの勉強です。

IMAG0040.jpg