新年

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
元日は、実家で飲んだくれていました。
最近にはめずらしく、飲んでいる間に頭が痛くなってきて。。。。
飲み過ぎは禁物です。
2012年は後厄なんですよね。
昨年は私的には厄らしい厄がなかったので、後厄が心配。
で、去年同様「西新井大師」にいってきました。
去年は三元日にお参りしていなかったので混雑具合がわからなかったのですが、駐車場難民です。
周辺の駐車場はどこも満杯。
しかたなく、離れていくこと2.0km。
おいおい。。。。。って距離になってしまいまいした。
歩くと20分から30分ぐらい(笑)。
参拝の並ぶ列
 IMAG0189.jpg
整列参拝です。
護摩です。
IMAG0190.jpg
去年は5千円で身代わりになってもらったな。。。
と思いだしたので、今年はちょっと奮発。1万円。(もうちょっと出しても良かったかな~)
まあ金額じゃないとはいいますが。。。
験を担ぎだすときりがないです。。
そうそう。5千円ではくれませんでしたが、1万円になると、タオルと、らくがんが付いて来ました。
あと、1万円以上はお札の受け渡しが「手渡し」となります。
ついでにお守りと、だるま。黄色いだるま(笑)。
個人事業主なので、いいかな。。。と思いまして。
とりあえず片目いれとこうっと。
ことしも遊びまくるぞー。
でなくて、仕事しまくるぞー。

今年最後の買い物

今年最後の買い物はステッカーとアラバマリグ(プロト)

IMAG0187.jpg
さて、どこにはるんだろ。
リアも、サイドもカーペットディカールが貼られているし。。。。
今年はじめてですね、大型のステッカーが販売されたのは。
思わずリアクションバイトしてしまいましたが。。。。
あとはいろいろ賛否両論のある「アラバマリグ(プロト)」です。
亀山ダムで自作のアラバマを流しましたが、琵琶湖のように釣れないです。
琵琶湖では12月というのにアラバマだけではつれといった釣果報告がありますが。。。
関東は沈黙です。
メガバスからもリリースされているようです。
自作のために釣りショップをたくさんはしごしましたが、1.0mmのワイヤーがないんですよね。
超品薄状態。
ネットで1.0mmを購入しました。
自作するなら購入する必要ないんですけどね。。。
ついつい「Jackall」ってだけで買っちゃうんですよね。
ほとんど病気ですな。

ツインパワー 改

先日の河口湖で巻き倒したらpeラインが色落ちしておりました。

安物はいかんですなラインの巻き直しを命じられましたついでにスタンドも購入しましたピンク仕様です

IMAG0143.jpg

IMAG0144.jpg

深大寺そば 玉乃屋編

今日の深大寺そばは「玉乃屋」さんです

ニハそば

新そばの季節からかニハぽくないです。

たべてみると九割のような歯ごたえ。

ん~。

ざるでたべるにはかたすぎるかな~

先日は8,9.十割を食べ比べたのでたぶんあってると思うんですけどね。

私のくちにはあいませんでした

残念

IMAG0142.jpg

IMAG0139.jpg

IMAG0141.jpg