ツインパワー 改

先日の河口湖で巻き倒したらpeラインが色落ちしておりました。

安物はいかんですなラインの巻き直しを命じられましたついでにスタンドも購入しましたピンク仕様です

IMAG0143.jpg

IMAG0144.jpg

河口湖

いや~。

以前に、河口湖に2回釣行しましたがいずれも坊主でした。

そこで今回はリベンジ戦!!

放流翌日を直撃します!

で。。。

平日にもかかわらず。。。。お客さん多いです。

休日並かそれ以上です。

陸っぱりもボートもたくさん。

6時半にスタート。

朝はこの秋一番の冷え込みらしく、パーカー+ジーパンでは寒すぎです。

この上にレインを着込みます。

いざ!!

富士山が綺麗です。

最初は放流ポイントに向かう。

30分から1時間ほど粘ると。。。。

釣れた!!!なんとか坊主は逃れた。。。。

ん?

なんか変。

ヘラブナ?

とっととリリース。

ん~。なんか満足感がないです。※河口湖の養殖バスをつってみればわかります!!

でネイティブ探しの旅に。。。。

8時から13時まで、チェイスはあるものの、バイトまではいたらず。。。。。

マッドサッカーと、セイラミノー、ソウルシャッドでひたすら巻き続けます。

で。。。。。。。。キター!!!

プリップリのネイティブバス。

40cmジャスト、重量は1.2kgでした。

その後は、長浜方面までを軽く流しながら(長浜までは行けませんでした。。)、ポイントをチェック。

その2本で本日フィニッシュでした。

まあ、ネイティブがとれたのがかなり嬉しいです。

一日中巻倒してので、悔いなし!!

琵琶湖釣行

8時頃から出船。

台風の影響で朝から土砂降り。

挫けそうなほど降ってました。

午前中は北湖で数釣り。

結構釣れました。

雨がすごくデジ一がだせないほどだったので、ほとんど写真はとってないです。

かえったら、防水のデジタルカメラを購入しなくては。。。。

明日でもいいか。。。。

ナカジーも午前中は一緒に釣りをしていましたが、午後からはガイドに専念。

でました50UP!!!。

つづいて40UP。

さらに、45。

あたりルアーは「マッドサッカー ナカジママットハス」

小刻みにひたすらトゥイッチ。

今回はひたすら攻めの釣りで、自己新を更新したので大変満足です。

いいっすね琵琶湖。

琵琶湖釣行予定

明日、ナカジーガイドの予定なんですけど。。。。

台風です。

まあ、うちの釣行はいつもなにかあるのであまり気にしていないんですけどね。。。

すはぎりぎり出航してくれるようなのですが、明後日は確実にNGです。

台風15号はいま、九州らしいのですが。。。。

明日は、早々に切り上げかも。。。。

まあ命あってのレジャーですから、無理は禁物です。

仕方が無いので、憂さ晴らしプランを立てますか。。。。。