二日目は徳島

伊勢から徳島へ!

と思ったんですが、奈良を経由するので。東大寺に行こう!

中学校の修学旅行以来なので二十八年ぶりです。

大仏デカー。
やっぱり大仏は東大寺に限ります。
鹿多すぎ!!

でそのまま徳島にイン。

ウェイインには間に合わなかったのですが、ジャッカル加藤さんが予選二位で通過。

最終日どうなるか楽しみです。

初日は伊勢神宮

今回はJB最終戦 旧吉野川を観戦。

初日の10月4日は伊勢神宮に潜伏、遷宮のタイングもあって平日から結構な人出。

内宮も外宮も制覇。
外宮は丁度式典のタイミングでVIPも。
おかげで移動制限されましたが。
タイムリーな場所にいられました。

宿泊は夫婦岩の目の前。
三重県の宿泊も初体験でした。

初バス

jackall契約の五十嵐将実プロがガイドサービスを始めたとのことで早速行ってまいりました。

ロックオンガイドサービス

二十歳の好青年です。

場所は河口湖

2月の河口湖なんて釣れる気が全くしていませんでした。

寒いよ。

道道には雪が残り釣りって感じじゃなーい。

とりあえずスタート前。

スタート前

とても富士山がきれいですね~

image

 

image

 

 

寒いけど癒されます。

 

最初は溶岩帯のメタルバイブで攻めます。

いくつかポイントを変えながらメタルバイブで攻めます。

正直メタルバイブのつりってよくわかんない。

底がとれたらロッドを煽って、ブルブルと引き上げる。でメタルが着底したら、ラインスラッグをとって再度ロッドを煽って。。。。繰り返しです。

 

すると。。。。

キターーーーーーーーーーーー。

40UP!

image

image

 

結構至福の顔しています。

五十嵐プロとキメッ!

image

 

 

いやーこの寒い時期に、貴重な嬉しい一本です。

そしてランチ。

肉うどんいただきました。

image

 

午後からは大物狙いで、タックルを整えます。

一応ONしておきました。

o0480048012431439489

 

午後からはマグスカット128SPをひたすら投げてスローに巻く。

投げて

投げて

投げて。。。。

o0480048012431439510

いろいろシャローポイントをランガンしていくが、バイトは現れず。。。。。

午後4時納竿です。

2月にしては小春日和で、風邪もなく釣りやすい一日でした。

 

今年の初バスは河口湖でした。

将実プロのカメラでとってもらった一枚

image

 

初ガイドサービスで、初バスといい一日でした。

五十嵐プロありがとう!!

DAIWAの逆襲

基本ジャッカル好きなので、shimano派なんですが、そんなこと言ってられないくらいのものがDAIWAからでました。

T3-MX

去年の暮れにDAIWAの特番を観ていたら俄然欲しくなりました。

サミングフリーのベイトリール。

これならテキサスもベイトフィネスも怖くないです。

image

image

ギア比で3タイプが出ているそうなので、とりあえずはノーマルと、スーパーで。

あとは使ってみないとわかりません。

駐車場募集

うちのマンションで駐車場募集らしい

東京都中野区中野5丁目の駐車場をお探しの方はご連絡を。

image

です